/*Font Awesome利用*/

【気泡知らず】付箋を使って保護フィルムを綺麗に貼る

2020年5月4日

手先は器用と自負していましたが、年を重ねる毎に不器用になってます。細かい感覚が無くなってきてるんでしょうね、身体的にも気持ち的にも。
先日購入した10インチタブレットが、どうも気になってしょうがありません。
気になっているのは、写りこんでいる天井の照明ではなく、少しずつ貼らずに、一気に台紙からはがして貼ったのが原因の気泡だらけの保護フィルムのことです。

気泡の原因

こすって移動できる気泡もありますが、全く消えない気泡もあります。
キーーーッ!!!(・´з`・)

はがした後に、気持ちをぶつけてみました。
せっかく購入した専用フィルムが台無しです(T_T)
気泡ができるのは、貼るのが下手だからと思っていましたが、それだけではありませんでした。
消えない気泡の原因は「ホコリ」です!よね?
最初に画面を綺麗にするため何度もクロスで拭いたのですが、逆にケバ立った繊維がホコリとなって付着していたようです。
そういえばチリ対策として、
裸になってお風呂場で保護フィルムを貼る(*´ω`*)
というの聞いたことはあったんですが、実践しませんでした。
落ち着かなさそうですし・・・
拭いてダメなら、掃除機的なもので吸ったらと思いましたが、逆にホコリが舞うでしょうしフィルム吸い込まれます(;´・ω・)

付箋を使った気泡対策

見えないホコリをキャッチ・・・!?
コロコロ(; ・`д・´)!?
いや、粘着力強すぎ(;´・ω・)
ホコリは画面につくパターンと保護フィルムの粘着面につくパターンがありますので、これだと保護フィルム巻き取られちゃいます。
ホコリを取る粘着力はあって画面や保護フィルムに貼っても綺麗にはがせるなんて、そんな都合のいいもの・・・!?

ありました!付箋です!
さらに、ロール式だと裏全面粘着面です!
ダイソーからフリーカットの保護フィルムを買ってきて、初めて購入したDROPPAD(こちらにエピソードが)で実験です。
あえてホコリを入れて気泡を作りました。

付箋の粘着面を下にして、ホコリを取ります。

次に付箋の粘着面を上にして上からフィルムをこすります。

付箋を取ってフィルムを貼り直すと、気泡は消えています(*^-^*)

これを繰り返しながら少しずつ貼れば、不器用となった私でもいけそうです。
注意点としては付箋自体にホコリが付着していない事ですかね(・ω・)

対策の結果

さっそく本番開始。
専用フィルムのようにカメラの部分や角を丸くカットする自信はないので、画面部分のみカバーできるようにしました。

どうでしょう?相変わらず天井の照明は写っていますが、気泡は見当たりません(*´▽`*)

使っていないDROPPADにまで貼りたい気持ちです(;^ω^)
それでは最後になりますが、大事な事なのでもう一度・・・
保護フィルムは台紙から一気にはがさずに少しずつ貼りましょう
では(‘ω’)ノ