/*Font Awesome利用*/

【知らないと損?】子供のスマホの月額使用料が無料になるお得な情報!

格安MVNOなど、安いキャリアが多くなってきたとはいえ、子供用としてスマホを持たせようと思った時、月額料金気になりますよね。
でも、

月額使用料0円でスマホが持てる

って言ったら信じられますか?

あ~読むのやめないで~
怪しい話じゃないんです~(;´Д`)

初期費用が少しかかりますが、これ「nuroモバイル」のサービスで可能なんです。
わが家の子供たちが小学生の頃に実際に利用してましたので、間違いありません。




外出する子供に連絡手段を持たせたいけれど、なるべく費用を安く済ませたい
と思っているお父さん・お母さんに知ってほしい情報を用意しました。

ちょっとした工夫が必要なんですが難しいことはありませので、ぜひ最後までお読みください。

nuroモバイルで、なぜ月額が無料になるのか?

月間500MBまでの制限がある

「nuroモバイル」には「0 sim」という高速データ通信サービスがあります。
このサービス、なんと!月間500MBまでのデータ通信なら無料という太っ腹なサービスなんです。
どうですか?信じられないような話ですが、ホントなんです。

月間500MBを超えたら料金発生

月間500MBを超えた通信は、100MBごとに+100円+税の料金が発生します。
月間600MBで100円+税、700MBで200円+税、、800MBで300円+税・・・といった感じです。

月額の上限がある

月間の通信量が2GBを超えると追加料金が1,600円+税となり、それ以上の追加料金は発生しません
さらに使い続けて月間の通信量が5GBを超えたところで速度制限がかかりますが、通信することは可能です。

月間データ通信500MBまで無料、無制限に使っても1,600円

ホントに月額無料?

契約プランを月間のデータ通信量を500MBに抑えれば月額無料なのは間違いないです。

ただし、初期費用として登録手数料3,000円+税とSIMカード準備料400円+税は必要となります。

スマホ本体を持っていない場合は、別途購入する必要がありますので、月額費用ではありませんが出費にはなりますね。
でも、機種変更したあとに子供用として使わせているスマホありませんか?
もしかしてSIMフリーのスマホじゃないですか?
連絡用ならそれでも十分なはずですので、購入は必要ないかもしれません。

通信量さえ守れば月額は無料、初期費用として3,400円+税が必要

スマホを子供に持たせるのに抵抗が・・・

これに関しては、ケースバイケースです。
スマホの利用に制限を掛けられて、それを素直に受け入れるのは小学生ぐらいまでですかね~
中学生から少しずつしっかりしてきますが、自我が強くなった分、スマホの使い方にうるさくなってきます。
高校生以上だとスマホの利用状況は大人と同じかそれ以上になり、そこは自己責任で管理しもらえるよう話をしていきたいところです。

今の時代に、いつまでもスマホを使わせないというのは時代に逆行した考え方だと思っています。

手にさせなければ問題は発生しないのかもしれません。
でも・・・
手にしても問題を起こさないような使い方を学んでもらわないと、いつまでも独り立ちさせられません。
どの分野でもそうですけど、教育って難しいですけど大事ですよね。

 

我が家の実体験初めてスマホを持たせた頃、時間の制限を設けて、とにかく「使いすぎないで!」を連呼していました。
子供が自分の部屋にいる時に、どんな使い方をして、どのぐらい使っているのかが気になり、夜は居間に置くようにさせたりしました。
それでも隠れて使っては怒られ、親もイライラ、子供もイライラ・・・となっていたある日ふと思ったんです。
「子供だって使いたいんだよね~」
自分の子供時代にこんなに面白いものがあったら・・・同じ事するだろうし、それ以上だったかもしれません。
そこで、使ってはいけない時(食事・話をしているとき)を決め、その他はある程度自由に使わせました。
もちろん部屋への持込も許可しました。
結果、子供自身がコソコソ使うことが無くなり、親自身のイライラも無くなりました。

自主的に約束を守ってもらわないと、データ通信使いまくって月額無料となりませんからね。

出先で心配になる小学生ぐらいの連絡用から使ってみる

使い方を工夫しないとと月額無料とならない

月額無料とするために、いくつか注意する点があります。

無料通話アプリを利用する

無料で利用するためには、ある程度の使い方の工夫が必要です。
通話ができる音声プランは契約せずにデータ通信プランのみで契約し、連絡はEメールのみを利用する!
これで月間のデータ通信量は余裕で500MBに収まります。
ですが、通話は使えたほうが連絡手段としては手軽で便利です。
そこで、契約プランではなく通話無料アプリを利用してみましょう。

無料通話にLINEを利用する場合の注意点

通話無料アプリで代表的なLINEを使うとなると、少々問題が発生します。

LINEはSMS(電話番号を宛先にしたメールサービス)を使って登録するのが一般的なんですが、「nuroモバイル」の「0 SIM」だと、データ通信+SMS利用のプランは月額150円+税が必要なんです。

SMSは電話番号が分かればショートメールを送れて非常に便利なんですが、送信料が発生しますし、料金は文字数に比例して高くなります。
LINEを登録する際の認証コードを受けるためだけにSMSが必要ですので、できれば使わなくて済むほうがいいですよね。

 

方法その1まず、自宅に固定電話がある場合は、それをLINE登録に使いましょう。
普通の電話回線ではSMSでメールを受け取る事ができないんじゃ?と思われるでしょうが、全くその通りです。
で・す・が!
認証コードは電話がかかってきて自動音声で案内してくれるんです。
あとはスマホにその認証コードを入力してLINEの登録を行えば音声での通話が可能となります。
方法その2もうひとつの方法ははFacebook連携です。
FacebookのアカウントでLINEの認証を行えば、SMSでメールを受け取ることなくLINEの利用が可能なんです。
ここまでで注意して欲しいのが、新規でLINE登録する時の電話番号やFacebookのアカウントは、今までLINE登録に使用しいないものを使うという事です。
もし、現在LINEで使用中の電話番号で新規にLINEを登録すると、「本当によろしいでしょうか?」的な事を聞かれることなく、わりとあっさり以前のLINEアカウントが消えてしまいます。

方法その3新規でのLINE登録が心配な方は、チャットもできて通話もでき、アカウントを取得するだけで使えるSkypeを利用する手もあります。

気になる無料通話でのデータ通信量の目安は以下の通りです。
出掛けた時の連絡用だけであれば、十分間に合います。

5分間の通話でかかる
データ量
500MBで話せる
通話時間
1日あたりの
通話可能時間
LINE1.5MB333分(約6時間)10分
Skype3.1MB161分(約2.6時間)5分

月額無料のためには、通話無料アプリを利用する

月額無料のメリット・デメリットは?

それでは、「nuroモバイル」の「0 SIM」使った月額無料にはどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか。

 

メリット・とにかく家計に優しい
・子供が出先で連絡が取れるようになる
・親のスマホを貸さずに済み、お互いのプライバシーが守られる
・万が一データ通信が上限に達しても月額1,600円+税以上はかからない
・使用期間の縛りがなく、いつでも無料で解約可能
デメリット・SMSや通常の通話機能が利用できない
・同じ無料通話アプリが入っている相手じゃないと通話できない
3カ月連続してWi-Fi以外のデータ通信が無いと自動解約される
・SIMフリーの機種しか使えない

月額無料のためなら、許容できる範囲・・・ですよね?

最大のメリットは月額無料、デメリットは工夫が必要なこと

利用の流れ

スマホの準備

SIMフリーのスマホ本体を用意します。
SIMカードのサイズは必ず確認して下さい。
我が家では安いSIMフリーのスマホを別途購入しました。

0SIMの申し込み

nuroモバイルの公式HPから申し込みをします。
クレジットカードが必要ですので、用意をお忘れなく・・・

0SIMを詳しく見てみる

SIMカードのセット

通常7日間前後でSIMカードが到着します。
SIMカードをスマホ本体にセットして、接続先(APN)を設定すればすぐに使えます。

機種変更してSIMカードのサイズが変わったら?

サービスサポートに連絡すれば、サイズの変更が可能です。(SIM切替手数料3,000円+税)

使わなくなったら?

ユーザーWEBから解約の申し込みをすると、手続きした月の末日で解約となります。
その後はSIMカードを宅配便で返却して終了です。(送料は利用者負担)
公式サイトにこのように書かれていますので、SIMカードは間違っても捨てないで下さい!

ご返却いただけなかった場合、もしくはご返却いただいたSIMカードに(割れている、カットされているなど)破損や切断などの異常が見つかった場合は、SIMカード損害金を請求させていただく場合があります。

その他工夫のいらないお得なサービスも多数ありますので、ご自身の毎月のスマホ代の節約を考えてはいかがですか?


月額通信量500MBを超えずに機種変更しなければ
申し込みから解約まで初期費用以外はかからない

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ちょっとした工夫と努力で大きな効果が得られると思われましたか?

それとも「面倒くさいな~」と思われましたか?

それ、どちらも正しいんです。
面倒なことを解決するためにサービスがあり、それに見合った料金を支払えば良いだけなんですから。

この記事が、皆さんのちょっとした生活の参考になれば・・・と思っています。

それでは('ω’)ノ

レビュー,家電

Posted by seiuchichi